未分類肌のバリア機能を壊さないための簡単な洗顔方法 肌のバリア機能を守ろう 人間の肌には外部の刺激から肌を守るバリア機能が備わっています。ですが間違った洗顔方法によってそのバリア機能は壊れてしまいます。バリア機能を失うといろんな外部刺激によって肌トラブルが起きやすくなります。 では間違った洗...2019.06.02未分類
未分類これからの人生のためのサバイバル美容術 美容は生きる手段になる キレイな姿勢やキレイな肌、整えられた髪の毛、自分をよく見せてくれるファッション。これは人生を生き抜いていく中で大事な武器になります。美しくあることは健康であることと同じくらい価値のあることなのです。 長い人生を生きて...2019.06.02未分類
未分類ノートを何冊も持ち歩くのは重いので結局モレスキンノート一冊にした ノート三冊も入ってたら重すぎて持ち歩けなーい 仕事の会議やミーティングで使うモレスキンノートとスケジュールやその日の感想が書いてあるジブン手帳、アイデアを書きなぐるためのでっかいノートの三冊を持ち歩いておりました。しかし冒頭でも書いた通り重...2019.06.01未分類
未分類StyleBXPlusをつけたまま筋トレをした感想 StyleBXPlusをつけたまま筋トレをしてみる 突然だが、僕はジェイソンステイサムの身体に憧れている。 筋トレにも姿勢が大事だという話はよく聞く話ですし、正しい姿勢に矯正された状態で筋トレをしたほうが効果や効率が良さそうなので、つけたま...2019.05.31未分類
未分類健康活動日記 その1 夜の小学校で斜め懸垂を30回やってきた 健康活動のための日記をつけることにした 年々体力と心身の健康が大事だということを実感するようになってきているので少しづつでも本腰を入れて活動をしていこうと思ってます。道具に頼りっぱなしではいけないのでね・・・この活動日記を通して何か参考にな...2019.05.30未分類
未分類【本】一流の頭脳 感想 メインテーマは1秒で理解できるがその裏付けが説得力大な本 1秒でわかる概要 頭脳は運動によって鍛えられ、活性化する この本はこのメインテーマをひたすら訴えている本です。 もう少し詳しく解説すると 精神科医アンダース・ハンセンによる本、一流の頭脳。この本の内容を一文で表すと、「運動することは頭脳のた...2019.05.28未分類
未分類【絵本】「すすめ!かいてんずし」 感想 ざっくりあらすじ なぜか関西弁の寿司たちが回転レーンに乗りながら結構いろんなところまで行ってしまう絵本です。 こんなとこまで行くの?っていう意外性と、風景と回転ずし達のギャップに笑います。 対象年齢は ある程度の言葉や場所、話の展開がわかる...2019.05.26未分類
未分類【Style BX Plus】着用感想 Style BX Plusを一日着用した感想 朝から晩まで着用してみました。 色々と考えるよりもやはりやってみるに越したことはないですね。つけ方も色々検証してみたのですが、大前提として「ウエストベルトは腰を覆うようにかなり下まで下げる」「調...2019.05.23未分類
未分類【扁平足対策】扁平足でも1日十時間立ちっぱなしの仕事は可能 僕は扁平足 扁平足は足裏のアーチが平べったくなっていて、地面からの衝撃を吸収しづらく、疲れやすくなったり足裏の筋肉を痛めたりしやすいです。足裏は身体全体を支える部分なので、ここのバランスが崩れるということは姿勢に影響を及ぼし、膝や腰などにも...2019.05.21未分類
未分類【自転車】GIOS スパジオフラット 愛用の自転車 イタリアのブランド、「GIOS」のフラットバーロードバイクです。ディレイラー(変速機)はダブルレバーというタイプでフレームについているレバーで変速をするタイプで手元で操作するタイプではありません。 フレーム素材はクロモリという...2019.05.19未分類
未分類【絵本】「ぶたのたね」 感想 かわいい絵柄に対しての展開が斬新で笑える絵本だった 大人になってから読む絵本はなかなかシュール あらすじ あるところにとても足の遅いオオカミがいました。どれくらい遅いのかというと豚よりも遅いのです・・・よって豚を捕まえることができない。オオカミはとっても悩んでいました。「豚の丸焼きがたべたい...2019.05.18未分類
未分類【本】高橋宣行の発想筋トレ クリエイティブエンジンの鍛え方 感想 どんな本なのか? 筋トレの本やネット記事は色々読んできましたが、「発想の筋トレ」はしてこなかったし、思いつきもしませんでした。 中身を読んでみると、自分はやった事の無いような事ばかり。今時珍しい「質より量」的発想です。 センスは鍛えることで...2019.05.16未分類
未分類【映画】ラストナイツ感想 【映画】ラストナイツの感想 紀里谷和明監督の映画、「ラストナイツ」の感想です。なんとなく話の展開やストーリーは序盤から想像がつくのですが、この先見たいと思っている人はご注意ください。ネタバレ注意! ストーリー ある国の王様(モーガン・フリー...2019.05.15未分類
未分類【本】「アウトプット大全」でアウトプットの重要性を認識して自己の成長につなげる アウトプットの名著 アウトプットの重要性が最近はいろんな方面で語られていますが、この本ほど分かりやすくて読みやすい本は無いと思ってます。一つのテーマが短いので集中して読みやすく、例え話もイメージしやすいものが多いです。書いてる樺沢先生がお医...2019.05.13未分類
未分類腕時計はダイバーズウォッチ派 ブライトリングスーパーオーシャン 毎日つける愛用品 愛用の時計はブライトリングのスーパーオーシャンです。 買った時はダイバーズが良かったのと、ブライトリングにしてはシンプルなデザインが気に入って購入。これはジャパンエディションとかいうらしく、文字盤の所に数字が入っておりませ...2019.05.13未分類
未分類はじめに 今回新しく個人サイトを作りました。今までいろんなブログサービスを利用し、いろんな記事を書いてきましたが、その都度記事の内容であったり、文章の書き方だったり、様々な理由で変えてきました。 トータルで書いた記事はおそらく600は超えているはずで...2019.05.08未分類