ジョジョ9部考察【ジョジョ9部】ジョジョランズ ネタバレ感想【第四話】vs.岸辺露伴 ついに露伴とバトル!?今回は名言も謎もたっぷりだ! 謎の溶岩と「見えている」露伴。そして怪しい謎の猫と透明な釣り糸のようなスタンド攻撃! 第三話にしてチームで襲われたジョディオ達。第四話はどうなってしまうのか?! ジョジョランズ第四話 ネタバレ感想 ジョジョランズ...2023.05.19ジョジョ9部考察
ジョジョ9部考察【ジョジョ9部】ジョジョランズ第三話 豪邸にあるダイヤを探せ ネタバレ感想!ついに始まったスタンド攻撃。敵は誰だ?? 【前回までのあらすじ】 ジョディオ・ジョースターは兄のドラゴナジョースター、犯罪仲間のパコ・ラブランテス、ウサギ・アロハオエと共に日本人の別荘に空き巣に入る。 しかし、その日本人は意外な人物だった。 ジョディオが原作のコ...2023.04.18ジョジョ9部考察
ジョジョ9部考察【ジョジョ9部】ジョジョランズ 第2話 ネタバレ感想 ハワイ島にいる日本人 日本人はまさかのあのキャラクター!まじかよ オイオイオイオイオイオイ 別荘に来てる日本人て…まさかの。 ジョジョの読者の誰もが知っているあの人だった! もうここで盛大にネタバレしたいけど、我慢我慢。この事実は明日あたりのツイッタートレンドに上がってもおかしくないな...2023.03.06ジョジョ9部考察
ジョジョ9部考察【ジョジョ9部】ザ・ジョジョランズ ネタバレ感想 第一話「仕組み(メカニズム)」 安定のクズキャラも登場!やはり第一話はこうでなくっちゃあな ジョジョ9部の最新第一話の感想と考察です。たっぷりネタバレしますので未読の方は注意。2023.02.17ジョジョ9部考察
岸辺露伴シリーズの感想と考察岸辺露伴ルーヴルへ行く 個人的考察1 白とエロ あからさまな対比表現が嫌いという人もいるとは思うのですが、アクセント的に光を入れることでより一層黒や影が際立つんだろうと思いました。 というわけで今回のテーマは白とエロです。 SODの新人は白いワンピース着てるとか、そういう話...2023.05.27岸辺露伴シリーズの感想と考察
岸辺露伴シリーズの感想と考察岸辺露伴ルーヴルへ行く 映画版感想! 良いところも悪いところもあるのが正直なところ。これは賛否両論あるかもしれないなァ このピポ最大の幸福は、仕事の定休日が金曜日ということだ。 もしあなたが平日に定休日が取れるなら、迷わずに「金曜日」を定休日にすることをおすすめしたい。 なぜなら!映画の公開初日に見に行けるからだ!! さっさと見に行こう。...2023.05.26岸辺露伴シリーズの感想と考察
岸辺露伴シリーズの感想と考察公開直前!映画版岸辺露伴ルーヴルへ行くの個人的注目ポイント3選 いよいよ明日公開の映画版岸辺露伴ルーヴルへ行く。 皆さんはどのあたりに注目して映画を見に行くのでしょうか? 普通に映画見て楽しめればそれでいいのかなと思うのですが、こういうブログ運営してると原作との違いとか実写オリジナル要素と...2023.05.25岸辺露伴シリーズの感想と考察
ジョジョ9部考察【ジョジョランズ】四話 深掘り考察!この先の展開も予想します 正直読みたてのネタバレ考察は最新話よんだァ!っていう感情で更に・・興奮して・・・・来た 状態になってるんで冷静ではないんですよね。結構勢いで書いてます。 数日経過するといろいろ冷静になってくるんで、今度から考察は二本立てにして...2023.05.24ジョジョ9部考察
ジョジョ9部考察【ジョジョランズ】9部の岸辺露伴について考察!ハワイに来た理由は日本で家が燃えたから? 9部冒頭に登場する岸辺露伴。動かないシリーズのせいか久しぶり感はないものの、7部以降の世界で見た目も変わらないというのは珍しい。(正確にはちょっと違うけど。これについては後述します。) 吉良吉影は名前こそ同じなものの、見た目や職業は...2023.05.23ジョジョ9部考察
ピポは静かに暮らしたいワイルドスピード ファイアーブースト感想 安定して面白いけどタイトルとは裏腹に不完全燃焼感があるのは仕方ないか… ワイルドスピード見てきました。 タイトルに書いたことがそのまんまの感想にはなるのですが、それだけではあんまりですからね。感想書いていきます。 今回のワイスピは二部作である 今作と次回作が二本で一本みたいになってるんでしょ...2023.05.19ピポは静かに暮らしたい
ジョジョ9部考察【ジョジョランズ考察】ジョディオの言う「見えている」とは何のことなのか考察 ジョディオのセリフで見えている、見ようとしないなどがありますが、この詳しい意味は語られていないので考察していこうと思います。 現在第三話が終わって第四話の公開直前なので、考察に不足点は多々ありますがご了承ください。 ジョジョラ...2023.05.18ジョジョ9部考察
ジョジョ考察行動に一貫性のある敵には魅力がある 行動に一貫性がある敵は好きだ。目的や目標がはっきりしていると言い換えてもいいかもしれない。 具体的を挙げるとヴァレンタイン大統領とプッチ神父、吉良吉影はけっこう好きなキャラクターだ。逆に透龍くんとかDIOはそうでもない。目的がふんわ...2023.05.10ジョジョ考察
ジョジョ考察吉良吉影の不運を考察しよう 個人的に吉良吉影を象徴するシーンとして好きなシーンが有る。それはバイツァ・ダストの後半、早人がストレイキャットを使った攻撃に失敗してから仗助と遭遇するまでのやり取りだ。このあたりに荒木先生の設定の細かさが表現されている。だから好きなのだ。...2023.05.07ジョジョ考察
ジョジョ9部考察ドラゴナジョースターはこの先どうなる?死亡説を徹底考察! ジョジョランズに登場する兄貴枠、ドラゴナジョースターの死亡説に関して徹底考察します。現時点ではまだ三話の連載ですが、物語の最後までは生きていないんじゃないかなあと思いました。その理由を含めて徹底考察していきたいと思います。 ジョジョ...2023.04.28ジョジョ9部考察
プライベートトータル3万ちょっとで完成するブログ執筆環境 ブログは10年以上前から書いている。それだけ続けててこの程度の文章力しかないのが悔しいところだが今はその話は隣においておきたい。 始めた当時はガラケーでジュゲムブログを使って日常を綴っていた。 その後FC2に移ってジョジョブロ...2023.04.24プライベート
ジョジョ9部考察ジョジョランズを楽しむために溶岩と噴火について調べてみよう ジョジョランズ3話で出てきた「アア溶岩」。なぜかウサギ・アロハオエ先輩が知っていた。 まあ、ドラゴナとパコは知らなそうだよな。ウサギ先輩はこういう豆知識枠なのかもしれない。 「アア溶岩」なんて、正直初めて知った言葉だったし、今...2023.04.23ジョジョ9部考察
ジョジョ9部考察【恒例】ジョジョランズ展開予想!四話はどうなる? 毎回恒例の勝手に次の話を予想する考察記事。今までの予想考察記事を見返してみると99%外してるけど仕方がない。 これは当てることが目的ではない。自分が楽しいから予想もするし考察もする。 まあ、このピポは金やチヤホヤされるためにブ...2023.04.21ジョジョ9部考察
ジョジョ9部考察【ジョジョランズ】モブキャラ大図鑑 ジョジョといえばメインキャラ以上に話題になるのがモブキャラ! 今までも美那子さんやら吉良吉影の同僚やら義弟やら様々なモブキャラが登場しました。 他にもインパクトのあるキャラは数しれない。個人的には8部ラストの服を脱いじゃってま...2023.04.13ジョジョ9部考察
ピポは静かに暮らしたい同じクラスのオオタニサンと「男の世界」 先日子供の結婚式・・・間違えた。入学式があった。 まだまだ赤ん坊だ子供だと思っていたらいっちょ前にランドセルを背負って入学式である。早いなあ。 毎日毎日聞かされているポケモンの話にも慣れてきたが、ついに入学式である。 卒...2023.04.13ピポは静かに暮らしたい
ジョジョ考察【義弟考察】義弟はなぜジョジョ界屈指のネタキャラになったのか? ジョジョ界隈屈指のネタキャラといえば… 圧倒的義弟である。吉良吉影の同僚もなかなかだが、やはり義弟にはかなわない。 義弟とは第7部スティール・ボール・ランに登場したウェカピポの妹の夫のことである。 ウェカピポの妹にDVし...2023.04.03ジョジョ考察
ピポは静かに暮らしたいジャミラスと空座町とダイを足すとドラえもんになった ユートピアやパラダイスが本当にあったためしがない。映画や漫画においてもだ。パラディソというパチンコ屋はあるがね。 なんというか、どっちかといえばディストピアが多い気がする。 なぜこんな話をするかと言えば、この間ドラえもんの映画...2023.03.27ピポは静かに暮らしたい
ピポは静かに暮らしたい人間はモテたい痩せたい金がほしい 生きてきて37年ぐらいになるけど子供の時から一貫して変わらないのはこの三要素な気がする。未だにモテたいなあとは思うし常にお金は欲しい。太ってないから痩せには興味ないや。 この三要素は程度は違えどもみんな持ってる欲な気がするし、それに...2023.03.26ピポは静かに暮らしたい