ベース教則本

ベース教則本

難しい教則本である「ベース無窮動トレーニング」の難度を落として練習する方法

ベース無窮動トレーニングを買ってはみたものの、ものすごく難しくて苦しんでおります。教則本を買おうかなと思うレベルの人にとっては難しい難易度のフレーズばかりです。苦しくて難しいからこそやりがいがあり、練習になるんですけどね。 どんな本なのかの...
ベース教則本

【レビュー】止まらない教則本「ベース無窮動トレーニング」を買ってみた

6月25日に発売された「ベース無窮動トレーニング 効果絶大のノンストップ練習」を買ってみました。まだ買ったばかりで本格的に使ってはいませんが、中身を一通り読んでの感想を書いていこうと思います。いろいろ買ってきましたが今回はどうでしょうか。 ...
ベース教則本

ベース初心者によるオススメ教則本ランキング ベスト5 ( 2021年4月9日時点)

僕の持っているベース教則本のランキングを理由付きで発表します。
ベース教則本

【ベース練習】教則本を105%使い切る方法を自分なりに考えた

教則本を使い倒す方法です。普通のことですが忘れがちなことをまとめました。
ベース教則本

【ベース雑記】教則本についてくるCDとパソコンのドライブの話

君はCD派か・・?動画派か・・・?どちらかな・・・?
ベース教則本

ベースバイブル スケールエクササイズについての感想と考察

ベースバイブルに載っているスケールエクササイズを実際にやってみた感想です。
ベース教則本

【ベース教則本】ベース・バイブル ベーシスト事典を買ったので概要を紹介しようと思う

ベースバイブルという本を買ったのでその概要を書いていきたいと思います。 ベースバイブルとは? ベースの教則本でいいものはないかと色々漁っていました。というのも、楽器教本は「初心者向けの教則本」「フレーズ集」「何かの奏法に特化した本」というの...
ベース教則本

【ベース教本】はじめてのジャズベース レビュー 

ベース教本である「はじめてのジャズベース」のレビューです。ベースの基礎能力向上や理論強化の手助けになる良本でした。
ベース教則本

【1日5分3フレーズ弾くベースワークアウトブック】 3日目 押弦状態で休符を弾く 感想

ベースワークアウトの感想です。三日目のワークは押弦状態で休符を弾くことです。 よく文章を読むと不思議ですよね。「休符を弾く」ですからね。休符だから休むんじゃないのっていう話です。 1度鳴らした音は、 次の音を鳴らす 規定の長さで止める の、...
ベース教則本

【1日5分3フレーズ弾くベースワークアウトブック】 スライドとオクターブ  感想

スライドを使ってオクターブを弾く練習 ベースには必須の、スライドを使ってオクターブを弾く練習ですね。 ギターの場合はハンマリングやプリングでの対処も多いのですが、ベースはスライドが多い気がします。(グリッサンド含め) スライドが上手いとベー...
ベース教則本

【1日5分3フレーズ弾くベースワークアウトブック】  効果的なロングトーントレーニング 感想

まずは綺麗なロングトーンを出す 基本中の基本であるロングトーン。ベースはリズムが中心になりがちな楽器ではあるけれど、逆をいえばロングトーン、音を伸ばすことに対して甘くなりがち。たまにロングトーンが出てくるゆっくりな曲に挑戦すると以外と音が細...
ベース教則本

【中級者を目指すベース本】 1日に3つのフレーズを5分ずつ弾くベースワークアウトブックを使ってみた感想

中級者を目指す。これほど現実的かつ実践的な内容があったのでしょうか。 誰もが最初は初心者。ですが「中級者の壁」という言葉がある通り、ある意味初心者 →中級者が一番難しいのでは?とさえ思います。 そんな課題を解決するのに一役買ってくれそうな教...
ベース教則本

【ベース教本】 1日に3つのフレーズを5分ずつ弾くベースワークアウトブック を買ってみた

YAMAHAさんが出している「一日に3つのフレーズを5分ずつ弾く ベースワークアウトブック」を買って試したので感想書きます。 結論から言うと非常に親切丁寧な教本で、初心者から中級者にランクアップしたい人にはぜひオススメしたい本でした! 使っ...