ベース教則本 【ベース教則本】ベース・バイブル ベーシスト事典を買ったので概要を紹介しようと思う ベースバイブルという本を買ったのでその概要を書いていきたいと思います。 ベースバイブルとは? ベースの教則本でいいものはないかと色々漁っていました。というのも、楽器教本は「初心者向けの教則本」「フレーズ集」「何かの奏法に特化し... 2021.01.04 ベース教則本
ベース教則本 【ベース教本】はじめてのジャズベース レビュー ベース教本である「はじめてのジャズベース」のレビューです。ベースの基礎能力向上や理論強化の手助けになる良本でした。 2020.11.20 ベース教則本
ベース教則本 【1日5分3フレーズ弾くベースワークアウトブック】 3日目 押弦状態で休符を弾く 感想 ベースワークアウトの感想です。三日目のワークは押弦状態で休符を弾くことです。 よく文章を読むと不思議ですよね。「休符を弾く」ですからね。休符だから休むんじゃないのっていう話です。 1度鳴らした音は、 次の音を鳴らす ... 2020.07.31 ベース教則本ベース練習
ベース教則本 【1日5分3フレーズ弾くベースワークアウトブック】 スライドとオクターブ 感想 スライドを使ってオクターブを弾く練習 ベースには必須の、スライドを使ってオクターブを弾く練習ですね。 ギターの場合はハンマリングやプリングでの対処も多いのですが、ベースはスライドが多い気がします。(グリッサンド含め) ス... 2020.07.25 ベース教則本ベース練習