ピポは静かに暮らしたい

プライベートを綴ったブログ

ピポは静かに暮らしたい

ドッキリテクスチャー(薄っぺらな嘘)

分厚い嘘ってあるのかな? 嘘はたいてい薄っぺらいし、薄っぺらそうなものは嘘である可能性が高いとも言える。 個人的には「絶対になになになもの3選!」みたいなのはたいてい薄いと思う。更に薄いのは24選!と...
ピポは静かに暮らしたい

体幹の筋肉量が少なかったので、トレーニングを追加しなければいけないなと思った

三世代コホート調査というものがある。 僕の住んでいる地域だと東北大学がおこなっていて、健康診断のデータみたいなのを研究に使いますよ、みたいな感じの調査だ。健康診断みたいな感じでいろんなことを測っていく...
ピポは静かに暮らしたい

技術と販売が同等の価値というのなら、なぜ給与体系に差があるのだろうか?

技術売上と店販売上。この2つは社会人になってからずっと頭を悩ませてくる数字である。 給与体系的に、技術売上のバック金は30%、店販のバック金は15%であった。個人的には同じ金額売上げた場合、給料反映率...
ピポは静かに暮らしたい

懸垂から学んだことは、一人で完結する趣味は心のブレが少なく有益だということだった

4ヶ月ぐらい前から近所の公園で懸垂をしている。 最初は全然できなかったので、とりあえず斜め懸垂から始めた。 だが、斜め懸垂ではほとんどやってる感じがしない。そこで懸垂に詳しい人に聞いてみると、 斜め懸...
ピポは静かに暮らしたい

プロが嘘ついちゃいけないよね

髪の毛の補修ができますよというトリートメントが発売されたらしいので使ってみた。 結論から言うと、いつものなんかいいこと言ってる油だった。 そもそも論として、本当に髪の毛が補修されてるならベタベタになら...
ピポは静かに暮らしたい

鉄のフライパンが不評だった

ふるさと納税で鉄のフライパンを頼んでみた。 テフロン加工というものは便利なのだが寿命が短い。フライパンの買い替えは必要だが何となく損してるような気分になる。 そんな時に鉄フライパンを見つけた。手入れは...
ピポは静かに暮らしたい

サガエメラルドビヨンドの体験版をやってみた話 他

4月もあっという間に三分の一が過ぎてしまいました。新社会人の皆さんはそろそろやめたくなってくる頃だとは思いますが、これから長い社会人生活を送っていかなければいけないので、なんとか心を病まずに頑張ってほ...
ピポは静かに暮らしたい

そんなっ!ダメっ!無理矢理燻製なんて…!

思いつきで燻製をしたくなったので、無理矢理燻製をした。 下味は塩コショウにニンニク、味の素のみ。 僕はリュウジさんが好きなので、だいたいどんな料理も味の素を使う。まあそれはおいておいて… 庭にあるレン...
ピポは静かに暮らしたい

シャオミ13Tに機種変更をしたら快適だった

数年前からアイフォンはやめてアンドロイドにしている。 最初はギャラクシーで、次はエクスペリアで、今回はシャオミにした。 結論から言うととっても快適で、特に問題と言える問題は見当たらない。エクスペリアと...
ピポは静かに暮らしたい

神父といえばプッチなのかガスコインなのか

特定のワードを聞いたときに思い出すのはどんなキャラでしょうか。 個人的には神父はガスコイン神父の方がイメージがやや強い。プッチ神父はプッチ神父であって神父ではないのだ。 ガスコインも全く神父感はないん...
ピポは静かに暮らしたい

どんなSNSも結局は同じ不満が出る 言葉に過剰な飾りをつけない

ブルースカイというSNSが始まったらしい。パッと見はXと変わらない気もするが、どうなんでしょう。 Xとは違う系統の違うアカウントで始めたい人なんかはいいのかもしれない。 だが結局どんなSNSも同じ不満...
ピポは静かに暮らしたい

筋トレには5キロのダンベルがよろしい 気づけばアディ男

お金持ちの家にはゴミ箱がない・・・みたいなことを同僚が言っているのだが本当だろうか。 僕はあまり見たことがない「お金持ち」という存在だが。見たことのあるエピソードで言えば、バッグから直で札束を取り出し...
ピポは静かに暮らしたい

ゲボのイヤーパッドを買いました ジョジョのミュージカルが・・・

エルデンリングを久々にプレイし始めた。今回はロングソードで戦っている。二回目だからわかることだが、体力にステ振りすれば前半のボスはなんの苦労もなく倒せるってことだった。多少の技術力、判断力のなさをカバ...
ピポは静かに暮らしたい

日常を通常運転に戻そう 今年のジョジョランズはどうなるか?

1月3日になってしまいました。楽しかったお正月休みももう終わりです。まあ、どこに行っても混んでるし、初売りセールは「在庫処分にしか見えない・・・」という僕にとってはお正月の感じというのはそんなにワクワ...
ピポは静かに暮らしたい

2024 1月2日  正月の過ごし方と地震

1月1日に石川県の能登地方で地震が起きました。震度7、という強さに東日本の頃を思い出しました。 こういった災害が起こると必ずSNS(特にX)はいろんな意見が飛び交って荒れます。個人的には災害発生時のS...
ピポは静かに暮らしたい

2023 12月30日 

あと一日で今年が終わります。最終日は換気扇の大掃除というミッションが残っていますので、今のうちにゆっくりしておこうと思います。といっても仕事にいかなきゃならんのですが・・・ ストレスフルな12月の営業...
ピポは静かに暮らしたい

【ほぼ写真】平泉に行ってきた

平泉の中尊寺金色堂に行ってきた。 そしてついでに毛越寺にも行ってきた。 さすがの三連休。人はたくさんいましたね。
ピポは静かに暮らしたい

メグザモンスターズ2を見てきたので日本一雑な感想を書く

ついに見てきたジェイソン・ステイサム主演のメグザモンスターズ2。 一言で言おう、感想を。 期待を裏切らない! 色んな意味で!! 見た人にはこの言葉のニュアンスが伝わるんじゃないかと思うが、とにかくそれ...
ピポは静かに暮らしたい

2023夏休み日記 その1

普段はプライベートな投稿などはあまりしないのですが、記録として夏休みの感想くらいは残しておいてもいいと思える年齢になりました。スティール・ボール・ランの考察と振り返りが滞り気味ですが、コレが終わったら...
ピポは静かに暮らしたい

ワイルドスピード ファイアーブースト感想 安定して面白いけどタイトルとは裏腹に不完全燃焼感があるのは仕方ないか…

ワイルドスピード見てきました。 タイトルに書いたことがそのまんまの感想にはなるのですが、それだけではあんまりですからね。感想書いていきます。 今回のワイスピは二部作である 今作と次回作が二本で一本みた...
タイトルとURLをコピーしました