【ベース練習】音の曇りと二本目について考える

1ヶ月くらいですがもう弦の状態が悪くなってきました。アーニーボールの弦ですが、最初はギャンギャンと鳴ってくれたのですが最近はヴォーンといまいち輪郭の定まらない音になっております。プレベって事も影響してるかな、もしかすると…

ピック弾きをすればそれなりに輪郭はハッキリするものの、基本的に指弾きをする僕としてはそれでは困るわけです。困った困った。

まあ、そもそもプレベなので音はどうしても太くなるんですけどね。

なのでモワッとした温かい低音は鳴らしやすいのですが、いざシャキッとした音が欲しいと思ってもまあ出ない。ピックアップも1つだし。まあエフェクター側でトレブルとかをいじるのもありだけど限界はあるだろうし。

そんな事を感じながら早くも二本目の検討に入っています。

最初の1本が中古だからね。二本目は楽器屋でバリバリ弾きこんでから「うーん」とか言いながら買いたいわけですよ。

で、最初がプレベだから二本目はジャズベなのかって言うとまあそんなに事は単純ではない。たしかにプレベでないサウンドを求めるならジャズベを選ぶのが間違いないんだろうけどね。なんだろう、あのジャズベを避けたくなる気持ちは。

やっぱり「間違いない」という汎用性が気に入らないのかもしれない。今のプレベのようにクセがある機体をなんとか弾きこんで自分のモノにするという感覚がいいのかもしれない。

そうなるともうね、アクティブなのかパッシブなのかとかボディの材だとかいろんな事が気になってくる。幸い今は動画なんかで音の聴き比べはできますからね。毎日楽しいのですが。

やはり生の音を聴かないとなんとも言えませんね。

とりあえず、頭金でも貯めていこうかな。

コメント