最近、何が自分にとって有用で、何が無駄なのか?を意識的に考えましたか?
他人にとっては無駄な時間でも自分にとっては大事な時間はあるはずです。そこをはっきりさせないことには「時間を大切にする」という意識が育ってきません。
なので「何を、何が、どれくらい」について考えることはとても重要なんですよね。
このことを考えることはとても大事で、ただ漠然と時間を大切にする、無駄なことをなくす、と思っているだけではなかなか人は変わることができません。
その漠然としたものを頭の中だけでなく紙に書き出してみることで自分にとっての重要なこととそうでもないものがはっきりしてきます。
これがはっきりしてくると時間の使い方や生活にメリハリが生まれよりエネルギッシュに生きることができるようになります。
タイムハック 何が無駄で、何が有用?
個人的結論
もういきなり個人的な結論からお話するのですが…
「なんとなく」は無駄。
なんとなく見ているSNS、なんとなくのテレビ、なんとなくブラブラ歩いている、一応ログインボーナスを得るためにゲームをする…これらは全て無駄ですね。
逆に、
目的、理由があるなら無駄ではなく有用。
楽しみたいから見るテレビ、楽しみにしてるユーチューブ、見てて楽しんでるSNS、痩せたいから行う運動、勉強のための読書。これらは全て良い有用な時間です。
他人から見て無駄な時間に見えても、本人が価値を感じて楽しんでいるならそれは貴重な時間です。
理由 なんとなくや惰性は何も生まない
なんとなくやってることや、惰性でやってることはお金も成長も生まないただの時間の浪費なんですよね。
がっつり一時間も無駄に過ごしちゃう人は少ないかもしれません。
でも、10分✕3回くらいなら一日でやっちゃいそうな気もします。これで30分無駄になっちゃいますね。これを7日間続けると210分になり、一週間で3時間半も時間を使ってることになります。
意外と見過ごせない数字ですね。
やっかいなのは目的や理由がありそうに見えて実は惰性でやってるというパターン。
これはけっこうユーチューブなんかに多いですね…
具体的に書き出してみよう
自分にとってなんとなくやってて無駄だなあと思う事を10個、このことは時間を使ってやる価値があるなと思うことを3個書き出してみてください。
恐らく無駄なことは10個以上出てきますし、大事なことも3個以上出てくると思います。無駄なことは何個になってもいいのですが、大事なことは欲張るとと全て中途半端になってしまいます。
ですので、三つに絞ることをオススメします。
今回のタイムハックまとめ
めちゃめちゃ基本ではあるのですが、何が無駄で何が重要かをはっきりさせる。
特に無駄なことをはっきりさせるだけでも大幅に時間の質が上がってきます。
無駄なことを削っていくうちに重要なことが残っていくので結果的に自分にとって大事なことに時間を使えるようになっていきます。
コメント