ついに明かされた主人公の顔と舞台!
ラング・ラングラーのような前髪に亜熱帯、そして大富豪を目指す?
僕の予想は大外れしましたが・・・そんなことはどうでもいい。
この少ないヒントでジョジョの奇妙な冒険第九部はどうなるのか予想します。
なお、この記事は考察ブログや考察動画作成のために参考にしていただいても構いません。一つの説として捉えてもらえると幸いです。
面白い考察だと感じたら、シェアしてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。
予約、購入はこちら
第一話のネタバレ感想はこちらです↑
ジョジョランズの主人公は
8部最後に登場した文くんではない?
前に考察したときは文くん説で考察してたから、思いっきり外しましたね。まだわからないけど…
ジョジョランズの舞台は亜熱帯の海外
東南アジアなのかなあ。なんかフィリピンとかマレーシアをイメージしてしまったけど、どうなんでしょうか。タイとかベトナムも亜熱帯に入るのでしょうか。
【1/22追記】なんとなく亜熱帯のイメージから、レオナルドディカプリオ主演の「ザ・ビーチ」を思い出しました。あれは富豪になる話ではないけれど。ただ、ディカプリオ繋がりで「ウルフ・オブ・ウォールストリート」もあるんですよ。あれこそ富豪(成金?)ビーチ的世界観でウォールストリート的に金持ちになればジョジョランズが成り立つ可能性もあります。
ザ・ビーチのストーリーは大麻畑やら変な集団やら秘密を守るやらそういう要素がたくさんあったような気がします。大麻畑をロカカカ畑に置き換えれば…
またロカカカが出てくる可能性はありますね。
僕はジョジョリオンの定助が「ジェイソン・ボーン」のイメージを参考にした?と荒木先生が言っていたので、ジョジョと映画はセットで考えるようにしています。
個人的にはスティール・ボール・ランは「オーシャンオブファイヤー」というレース映画が元ネタではないかと思っていて、それ以来ジョジョに似ている映画は調べるようにしています。
ジョジョランズはヒントが少ないのですが、亜熱帯と大富豪というワードから、ディカプリオとザ・ビーチが浮かんできました。
ヘアデザインがラング・ラングラーを思い出す
角ばった前髪がラング・ラングラーに似てる。というのが第一印象。
あとはF.Fの髪の毛も近い。
右サイドが堅結びみたいになってるというまた独特のヘアデザインですね。結んでたらしている部分が少し康穂ちゃんに似てますが、気のせいだと思います。
【重要】ジョジョランズの主人公は誰の誰?
ジョースター家であることは間違いないとして…誰の子供なんでしょうね。
今までのパターンだと、DIOとかジョセフは隠し子がいましたからね。(ジョルノや仗助、ウンガロやリキエルやヴェルサスもか)
隠し子コースだともはや予想がつきませんが、現代だとしたら文くんの隠し子、もしくはホリーさんの隠し子…
大富豪になるために何をするんですかね。
まあ、ジョジョで大富豪ですから…真っ当な方法とは思えません。
ギャングのボスをぶっ倒して大富豪になったりするんですかね(適当)
ジョジョランズ 大富豪ルート1 金塊を掘り当てる
いろんな島を巡って宝探し!
海賊やトレジャーハンター的なスタンド使いとバトルだ!
…無さそう。
ジョジョランズ 大富豪ルート2 ギャング組織をぶっ潰せ!
ギャングスターを目指すルート。さすがに二番煎じなのでこれはなさそう。
ジョジョランズ 大富豪ルート3 ロカカカで大儲け!
これも二番煎じだなぁ。あと、海が多い環境での岩人間バトルはなさそう。そしてこれじゃあやってることが透龍だし、なさそう。
ジョジョランズ 大富豪ルート4 起業して会社を経営だ!
これ、個人的には面白そう。
会社作ってマーケティングして利益上げるけどスタンド使ってて。ライバル会社もスタンド使ってて。再起不能じゃなくて社会的に抹殺するとか。
刑務所送りとか、刑務所からの脱出とか、少し6部要素があってもよさそうですけどね。
株やら脱税やら「マネー」に関する駆け引きやバトルが行われるとなお楽しいですね。
もう、常秀みたいなひたすら濃いキャラ出てきてほしいんですよね。
最近のジョジョは明確な「悪者」がいない
透龍くんも大統領もそうなんですが、そんなにわかりやすい悪人ではないんですよね。定助やジョニィにとっては都合の悪い存在でしたが。
目的のために手段を選ばない…そして割と弱者を踏みにじってるということで悪者になってますが、世界征服を企んでるとかではないです。
なので「善」か「悪」かも立場次第。という状況が最近では多いですよね。
個人的には大富豪というワードが絡んでくると「ライバル会社」「厄介な社員」「クセのある銀行員」「税務署職員」「警察」とかが敵として出てきたりしそうだなあと思ってます。
連載が始まったら感想と考察のブログも書きますので、ぜひまた読みに来てください!
スタンド能力と大富豪がどのように絡んでくるのか?が今から楽しみですね。
このサイトでは考察記事をまとめています。下にリンクがありますので、是非他の記事も読んでみてください!
コメント