ミルボンのDOORシリーズのワックスのレビューです。

フェードシリーズの特徴
「DOOR」のフェードシリーズはワックスとクリームの二種類あります。
フェードシリーズの特徴は「フェードフィルター効果」というもので、髪の表面で光を白く見せて柔らかな透明感を与えるらしいです。
めちゃくちゃ簡単に言うと、髪が柔らかく見えます。
黒髪に使ってもあまり効果がないというかわかりにくいのですが、8レベル以上の髪に使うとかなり柔らかさが強調されます。ピンクやパープルなどのツヤ系よりも、アッシュやグレージュなどの透明感系のカラーの方が強調効果が高いです。もちろんベージュも効果抜群ですよ。
質感は軽い
クリーム状のワックスで、質感は軽め。
セット力はそこそこありますね、5段階で分けるなら3〜4くらい。ボリュームアップや動きをつけるのに良さそうです。
ただし束感は出づらい。メンズにとってはここは注意点ですね。
あくまでもフワッとさせるためのワックスという感じで、しっかり束感を作る感じではない。メンズも使えなくはないですが、シャープな束感を作りたい場合は他のクリームワックスやグリースの方がいいと思います。自然なボリューム感ならアリです。
ショートやボブでふんわりした柔らかな動きをつけたい女の子に向いてます。
今はやりのツヤ系が好きな人は、ベースをワックスで作って、ツヤをシャイニーオイルでプラスするのもアリかもしれません。
気になるお値段
60gで1800円になります。
おお、結構するねェ・・・
ワックスの値段としてはそこそこですが…
使用量がショートでパール1粒(0.5g)
ボブでパール二粒(1g)
らしいので、単純計算でショートは120日(4ヶ月)
ボブは60日(2ヶ月)使えるということになります。
月当たりで計算するとまあこれぐらいかなって感じですね。
ボブでも月900円で理想の質感が手に入るなら安いかなと思います。(ショートなら月450円)
対応髪質は?
柔らかい毛から普通もうに向いてる気がします。結構ハードなので、立ち上がりをつけたり、ふんわりさせるのに最適。
注意点としては、量をつけすぎるとシャンプーで落ちません。いや、落ちるけど落ちにくいっていうか・・・二回シャンプーして、やっと落ちたか落ちないか…なので、ワックスが髪に残留するのが気になる人は使用量に注意した方がいいです。
また、メンズはとてもじゃないけどパール1粒じゃ足りないので、たくさんつけることになりますが、たくさんつけると本当に落ちにくい。マジで落ちない。しかも正直コスパも悪い。(クールグリースとかと比べちゃうとどうしてもね・・・)メンズは大人しくメンズ用を使った方がいいかもしれませんね。
質感良く使いたい、洗うのを楽にしたいなら、フェードクリームとスプレーを組み合わせて使ったほうがいい気がします。
総評
柔らかい質感を求めていて、ふんわりとスタイリングしたい人に。
髪の量は少なめ〜普通の人に向いてます。多いとモサモサになりそう。
キープ力もあるので、スプレーで固めたりしたくないけど、一日持たせたい人にもオススメですね。
個人的に一番のオススメポイントは、このDOORシリーズ、ものすごく香りがいいんですよ。単純な質感やキープ力なら探せば他にもありそうですが、この香りは恐らく無い。これは香り買いが相当ありそうな気がします。レモンと何かが合わさったような不思議な香りです。
オススメする際は絶対に香りを体感してもらいましょう!!
オススメされる時も、香りはチェックしてみてください。とてもいい香りですよ。
コメント