エッセイ ピポ日記 ゆっくり小町さんのロックマンの特殊武器解説講座が面白かった 僕の幼稚園時代〜小学校四年生くらいまでのトレンドはロックマンでした。 そもそもの始まりはファミコンであり、最初はマリオから入った僕ではあるんですが、マリオの難易度は当時5歳とかだった僕にはやや難しい難易度になっており、ワールド1をう... 2020.11.29 エッセイ
ベース機材 【ヘッドホン】オーディオテクニカ ATH-PRO5X レビュー オーディオテクニカ ATH-PRO5Xを買って実際に使ってみた感想です。エレキベースの練習と、音楽を聴くために使ってます。特徴を素人目線でまとめてみました。 2020.11.26 ベース機材
ダイの大冒険徹底考察 ダイの大冒険 第8話感想 クロコダインのことわざを解説する ダイの大冒険アニメ版の第8話感想です。 ざくっと話をまとめると、 ロモス到着、クロコダイン襲撃、ブラスジイちゃん人質作戦、クロコダインなじられる、獣王痛恨撃の流れですね。 クロコダインはなぜことわざに詳しいのか ク... 2020.11.24 ダイの大冒険徹底考察
ベース教則本 【ベース教本】はじめてのジャズベース レビュー ベース教本である「はじめてのジャズベース」のレビューです。ベースの基礎能力向上や理論強化の手助けになる良本でした。 2020.11.20 ベース教則本
ダイの大冒険徹底考察 ダイの大冒険 第7話感想とマァムの考察 この話の主役はマァムだ。だがあまり主役感が無い。というか、マァムにはもっとスポットライトが当たってもいいはずなのだが、何故かライトが当たらないのがマァムであり、それがマァムがマァムたる所以なのだろう。 前回のあらすじはこちら ... 2020.11.17 ダイの大冒険徹底考察未分類
不定期ピポ日記 悪鬼滅殺 今日は天気も良く、息子の機嫌も良かった。 いつもの通りプラレールクイズとトミカクイズをやりながらダッシュして保育園まで向かう。 今日は息子のカバンも水筒も僕のリュックの前方に引っ掛けておくというデスストランディングスタイルでの... 2020.11.13 不定期ピポ日記