本の感想 【本】東京貧困女子。感想 概要 ノンフィクションの本、「東京貧困女子。」を読んだ。 正直読んでて気分が良くなるような話は一つもないが、こんなことが起こっているんだ、という事実は心に残るものがあった。一人一人のエピソードはこのようなブログでまとめられるよ... 2019.08.29 本の感想
映画感想 【映画】「ベルフラワー」感想〜ヒューマンガス様に謝れ!!〜 あらすじ ゲオでいつもの通り映画を選んでいた僕だったがある種の疑問を抱いていた。「いつも通りのジャンルを選んでいていいのか?いつから安定した映画選びをする男になってしまったんだ?」そう、最近の僕は確実に面白いと思える映画しか選んでい... 2019.08.29 映画感想
プライベート ロックマン3の思い出 僕が小学生の時に、周りではロックマンが流行っていた。どこからどういう流れで知ったのかは忘れたが、僕もロックマンがやりたくて親にねだってソフトを買ってもらった。それがロックマン3だった。ロックマン4とどちらにするかで迷ったが、チャージショッ... 2019.08.28 プライベート
身体の健康 【髪型】多少恥ずかしくても勇気を出したほうが理想に近づく 先日髪を切った。なんとなく伸ばしていた髪の毛だったが、長くする理由もなくなったし切ることにした。一旦切ることに決めると理想の画像を探し始める。一応プロなので自分がどれくらいの長さにするとどういうことになるかぐらいはイメージできるのだが、問... 2019.08.22 身体の健康髪
プライベート 夏休みの反省〜持ち物編〜 持ち物が多いとただただストレス 夏休みの反省持ち物編。最初に総評を言ってしまうと、「持ち物は増えれば増えるほどストレスは増す」ということだ。荷物の積み込み、下ろし、移動、片付けや忘れ物チェック・・思い出しただけでもうんざりする。反省... 2019.08.21 プライベート
未分類 巻き肩は顔の筋肉を下げるので要注意 一見関係ない肩と顔ですが あまり肩と顔は関係がないと思われがちですが、そんなことはなかった・・・ 胸と肩をつなぐ筋肉が緊張すると巻き肩になります。この巻き肩は悪い姿勢の原因でもあり結果でもあるので、肩こりを起こす人が多いのです... 2019.08.20 未分類身体身体の健康